[su_note note_color=”#eee9e6″]初心者の方から本格的に学びたい方まで、様々な生徒さんのいらっしゃる教室です。
魅力的にピアノを演奏する上でとても大切な「美しい音・響く音・心に伝わる演奏」を目指して、手の形・体の使い方・楽器の歌わせ方など基本からしっかりレッスンいたします
ピアノは触れれば音が出てしまう楽器です
今出ている音よりも更に美しく響く音を追求し 「耳を開く、音を聴く」体験を積み重ねるレッスンをしています
あらゆる音を魅力的に、音楽を作っていきたいと考えています
[/su_note]
[su_heading align=”left”] 導入・教材など[/su_heading]
[su_row]
[su_column size=”1/2″]
導入ではバスティン、バーナム、ピアノドリームなど、それぞれに合った教材をお勧めしています。
ピアノに実際に触れる体験をしながら、リズム教材などを使い簡単なソルフェージュを並行して進めます。
その後はハノンなどの基礎練習、ツェルニーなどの練習曲、バッハなどポリフォニーの教材を進めつつ、ロマン派や近現代の作品も併せて取り入れます。
[/su_column]
[su_column size=”1/2″][su_frame align=”center”] [/su_frame]
[/su_column]
[/su_row]
[su_heading align=”left”] レッスン頻度・時間[/su_heading]
1回のレッスンは1時間程度です。
曜日と時間は個々に決めておらず、毎回レッスンの際に次回レッスンを双方の都合に合わせて決めていく形です。
小さなお子様の場合1週間に1度の方が多いですが、大人の方はご都合に合わせてお好きな頻度でいらっしゃいます。
このような形のため、レッスン料は月謝ではなくワンレッスン毎になります。
詳細についてはこちらよりお問い合わせください。
[su_heading align=”left”] 発表会[/su_heading]
1年に1度、春に開催しています。
次回は2020年3月14日(土)、津リージョンプラザお城ホールで開催の予定です。(新型コロナウィルスの影響により中止となりました)
[su_heading align=”left”] コンクール[/su_heading]
みえ音楽コンクール、ピティナ、全日本学生音楽コンクール、日本クラシック音楽コンクールなど、様々なコンクールをお勧めしています。
コンクールには全く参加されない方も多くいらっしゃいます。
[su_heading align=”left”] 体験レッスン[/su_heading]
[su_row]
[su_column size=”1/2″] [su_frame][/su_frame] [/su_column]
[su_column size=”1/2″]
体験レッスンのお申し込みは随時受け付けております。
お問い合わせページよりどうぞ。[/su_column]
[/su_row]
[su_row]
[su_column size=”1/3″]レッスン案内
レッスン内容、頻度、時間、使用する教材などについて書いています
[/su_column]
[su_column size=”1/3″] プロフィール
当教室講師 飯田文美プロフィールです
[/su_column]
[su_column size=”1/3″] スケジュール
演奏会、1年に1度開催している発表会などの予定
[/su_column]
[/su_row]
[su_row]
[su_column size=”1/3″]アクセス
レッスン室への最寄り駅など
[/su_column]
[su_column size=”1/3″] BLOG
不定期に更新中♪ 音楽のことに限らず、好きな本や料理のことなどなんでも書いていきます
[/su_column]
[su_column size=”1/3″] 体験レッスン・お問い合わせ
体験レッスンを随時行っています。その他お問い合わせ、ご相談などこちらより承ります
[/su_column]
[/su_row]