ayami– Author –
ayami
-
ピアノの構造に触れよう おすすめ『としチャンネル』
久しぶりの投稿です。書かないでいる間に爽やかな5月を感じる間もなく梅雨入りしてしまいました。除湿機フル回転です☔️ 今日は2〜3ヶ月前に出会ったおす... -
第13回スプリングコンサート
3月13日、第13回目の発表会を開催しました。多くの方にお聴きいただきたかったのですがこのご時勢それも難しく、ご家族の方々だけにお聴きいただいて無事終了しました。... -
🎍謹賀新年🎍2021
世界中の皆が影響を受け、辛い、苦しい、悲しいことの多かった2020年、知恵と愛情を出しあって助けあって進んだ1年でした。今日新年を迎え、これから始まる1年を精一... -
アドバイスレッスン カワイ四日市
先週末はカワイ四日市でレッスンしてきました。 11月28日のブルグミュラーコンクール三重県大会を前に企画してくださったレッスン、果たして見ず知らずの私のレッスンを... -
オンラインでの審査
秋晴れの気持ちいい日が続きますね。植えた年からずっと 黄色→枯れる→冬 という流れを辿っていた我が家のカエデ、今年は日に日に赤くなってきています🍁 例年... -
ヘンレライブラリーとピアスコア
日に日に空気が乾いてくるこの頃。洗わなくてもいいものを洗濯したり、野菜を干したりしています。窓を開けて風を感じながらピアノを弾けたら気持ちいいだろうなぁ。 さ... -
名曲で学ぶ和声法
急に寒くなってきました。温かい飲み物が恋しい季節です☕️ 最近、料理をしながら料理のYouTubeを見ることが多くて、お気に入りは料理研究家コウケンテツ... -
ショパン展 静岡市美術館
4連休に久しぶりの遠出、静岡市美術館へショパン展を見に行ってきました。 日本全国を巡回していたこの展覧会も最終会場、終了ギリギリ😅 ショパン自身だけでな... -
秋近し、の8月
あんなにも暑く、痛いほどだった夏も暦の上では終わり、体感でも秋に近づいてきました。 季節の移ろいを自然から感じられる余裕が欲しいと思いながら、いつもそれを感じ...